平均より上を目指すお二人のための資産運用セミナー
『米国・割安・成長株投資』の魅力
2015年までの20年間でアメリカ人は資産運用によって金融資産を132%増加させていますが、日本人はわずか15%にとどまっています。この原因として、以下の3点が指摘されています。
① 金融資産に占める株式・投資信託の割合の差(日本人は現預金偏重でリスク資産への投資が少ない)
② アメリカと日本の株式市場のパフォーマンスの差(1986年から2019年までの上昇率は、NYダウは日経平均の40倍!)
③ 買い手の立場に寄りそうIFA(独立系資産運用アドバイザー)のアドバイスを活用しているか、いないか
つまり日本人は①投資が少ない、②主にパフォーマンスのよくない市場に投資している、③売り手の言いなり、または自己流の投資をしている、からあまり増えていないといえます。
あなたの退職金2000万円を今後20年間、利率0.01%の定額貯金にしておくと4万円増えます。
ところで、日本に住んでいてもアメリカの株式に精通したIFAを活用してアメリカの株式に投資できます。もし過去20年間のアメリカ人並みの運用ができれば、2000万円は20年で4640万円に増加し、あなたの人生は変わるでしょう。長年の夢を夢で終わらせず、実現できます。
〇 資金管理の大切さ
〇 投資家心理
〇 有利な運用を実現するための考え方と具体的な取り組み方法
〇 豊かな人生を支える資金管理(生涯キャッシュフロー表の活用)
〇 個人投資家が損をしてしまう最大の原因
〇 勝つ確率を上げる戦略
〇 私のお薦め!「米国・割安・成長株投資」の魅力
〇 40代~60代の方
〇 銀行・証券会社が薦める商品・銘柄に投資してきたが満足していない
〇 銀行・証券会社の担当者が短期間に変わり信頼関係を築けない
〇 手数料の安いネット証券を活用し自己流投資をしてきたが満足できる成果が出ていない
〇 情報収集と分析・評価、売買、株価チェック等の手間やストレスから解放されたい
〇 情報が少なくとっつきづらかった米国株に投資したい
〇 初心者にも分かりやすく丁寧に説明してくれる助言者が欲しい
今回のセミナーは先着8名様限定です。
〇 運用成績を向上させたい
〇 資産運用を始めたい
〇 信頼できる助言者が欲しい・・・
このように思われる方は是非今すぐお申し込みください。
開催日 | 2021年4月3日(土)14:00~16:00(13:45開場) | ![]() |
|
会 場 | ZOOMで開催 | ||
定 員 | 8名 | ||
参加費 | 無料 |

佐藤 元治(さとう もとじ)
早稲田大学政治経済学部卒業。山一證券(株)で、投資先進国である欧米金融機関向け営業と証券アナリスト業務(日本の電気機械業界担当)、日本の上場企業の資産運用サポートに携わる。ニューヨーク大学ビジネススクールに留学し投資理論を学ぶ。その後大学教員として経営分析、投資の実践法を教える。
これらのキャリアを通して34年、割安・成長株投資を研究・実践してきた。現在はIFAとして、お客様の中長期の資産運用のサポート役として精力的に活動している。
保有資格は、日本証券業協会登録第1種証券外務員、米国証券外務員資格試験合格、日本証券アナリスト協会認定アナリスト、MBA(New York University Leonard N. Stern School of Business)など。
趣味は、読書、食べ歩き、ネコ科の大型動物のハンティングの動画を見ること。
金融商品仲介業の名称等の明示(金融商品取引法第66条の11) 【商号等】 当社は、所属金融商品取引業者の代理権は有しておりません。また、当社は金融商品仲介業務に関し、いかなる名目によるかを問わず、お客様から直接、金銭や有価証券のお預かりをすることはありません。お客様が行おうとする取引につき、お客様が支払う金額または手数料等が所属金融商品取引業者等により異なる場合があります。お客様の取引の相手方となる所属金融商品取引業者等は、商品や取引をご案内する際にお知らせ致します。 【当社の業務について】 |