バリュー投資について学びながら実践していきたいという方にさまざまな情報を提供し、サポートしていきます。
一方で、学びよりも、最終的な厳選銘柄や売買タイミングの情報が欲しいという方にもお応えしていきます。
バリュー投資を学びながら実践していきたい方、学びよりも最終的な情報が欲しいという方の両方にお応えするのが、マネーブレインのバリュー投資実践会員です。
いつでもどこでも受講いただけるよう、オンデマンド配信をしています。このため、会員様ご自身のペースで進めていただくことができます。
また、何度も繰り返し視聴したり、途中、止めながら進めていくこともできますので、十分に理解を深めながら進めていただけます。
バリュー投資講座は、ライブ講座を録画したものをオンデマンド配信していきますので、最新の講座を受講していただけます。
会員の方が最新の内容を臨場感を持って受講いただけるよう、月1回ライブ講座を開催しています。
ライブ講座では、一部の章を取り上げ、2時間程度で行っていきます。
第3章の具体的な注目銘柄での詳細分析や、第8章の成功・失敗事例などを中心に、毎回、新たな銘柄を取り上げていきますので、新鮮な気持ちで受講いただけます。
約4,000もの上場企業の中からの銘柄を選定していく作業は、相当大変なことであることは想像に難くないでしょう。
このため、会員様の一助となれるよう、バリュー投資の考え方で選定した母集団(100銘柄~300銘柄)のリストを提供します。
ご自身で銘柄選定していく上でのご参考として、ご活用いただけます。
母集団(100銘柄~300銘柄)からさらに厳選した50銘柄の選定銘柄について、なぜ選定に至ったのか、その要因に加え、業績・財務分析やチャート分析、さらに売買タイミングの考え方も含め、動画で解説していきます。
また、選定銘柄が決算発表した際にも、発表内容をどのように捉えていったらよいかについて説明していきます。
約4,000もの上場企業の中からバリュー投資の考えで選定した母集団(100銘柄~300銘柄)。そこから、さらに絞った選定銘柄(50銘柄)リストを提供します。
このリストは、最終的に投資対象を厳選する前の候補銘柄のリストとなります。バリュー投資を学んでいきたい方、ご自身で銘柄選定をしていきたい方のご参考に活用いただけます。
約4,000もの上場企業の中から母集団(100銘柄~300銘柄)を経て絞った選定銘柄(50銘柄)。そこから、さらに厳選した投資対象銘柄(10銘柄)と売買タイミングのリストを提供します。
バリュー投資を学んでいきたい方のご参考に活用いただけますし、一方で、学びよりも最終的な投資対象と売買タイミングを知りたいという方のご期待にもお応えしていきます。
会員の方々との交流の場として、月に1回、オンラインサロンを開催しています。
オンラインサロンでは、マーケットの状況、投資比率や投資対象銘柄の状況、独自分析、モデルポートフォリオの状況について解説していきます。
また、会員の方に事前に聞きたい銘柄を投票いただき、上位3銘柄について解説し、事前にいただいたご相談についてもお応えしていきます。
後日、動画を会員サイトにアップし、いつでも視聴いただけるようにしています。
マーケットや独自分析の状況、投資比率や投資対象銘柄の状況、モデルポートフォリオの状況を動画で解説していきます。
独自分析においては、「割安・割高」「悲観・楽観」の分析、売買シグナルについてお伝えしていきます。
投資対象銘柄の入替えや、売買タイミングの変更があった際には、その理由も含めてお伝えし、モデルポートフォリオにおいては、組入銘柄、パフォーマンスの状況に加え、売買注文状況、今後の戦略についてもお伝えしていきます。
毎週、マーケットや独自分析の状況、投資比率や投資対象銘柄の状況、モデルポートフォリオの状況をレポートにてご提供します。
オンラインサロン(月1回)や解説動画(月1回)においても解説をしていきますが、毎週レポートを提供することによって、より最新の情報を会員様にお届けするようにしています。
学びよりも最終的な情報が欲しいという方も、このレポートを確認いただくことによって、その情報を手に入れられるようにしています。
モデルポートフォリオは、投資対象銘柄と売買タイミングのリストをベースとして、当初金額1,000万円で投資をしていったらどうなるかについて、みていただけます。事前にその売買注文を会員様にお伝えしていますので、モデルポートフォリオと同じ運用をしたいという方は、そのとおりに売買していただくことによって、同じような運用ができるようにしています。
モデルポートフォリオにおいては、現金ポジションも活用していくため、現金ポジションも含めてどうなっているのかを示していきます。
バリュー投資実践会員の方には、バリュー投資講座のほか、さまざまなリスト、動画、週次レポート、さらにオンラインサロンといったコミュニティの場も提供しています。
このため、バリュー投資を学びたいという方から、学びよりも最終的な情報が欲しいという方まで、ご自身に合った形で活用いただけます。
実践会員の方には、講座会員の方へバリュー投資講座のサービスに加えて、50銘柄程度の選定銘柄、10銘柄程度の投資対象銘柄とその売買タイミングの情報など、さまざまな情報を提供しています。このため、バリュー投資講座で学んでいただきながら、さまざまな情報を参考にしていただけます。
【具体的な活用例】
・バリュー投資講座のオンデマンド配信の動画をみて学んでいく
・毎月、バリュー投資講座のライブ講座に参加して学んでいく
・母集団、選定銘柄、投資対象銘柄&売買タイミングのリストを参考にする
・選定銘柄分析動画を参考にする
・週次レポ―ト、解説動画、オンラインサロン動画を参考にする
学んだはいいものの、実際に銘柄選定をしようとすると大変だったりします。このため、なかなか継続できなという方には、まずは毎月開催されるライブ講座の受講と、オンラインサロンに参加されることをお勧めします。何かをしようとすると腰が重くなったりしますが、ライブで行っているものを中心に、視聴するところから始めていくと継続していけると思います。
【具体的な活用例】
・毎月、バリュー投資講座のライブ講座に参加する
・毎月、オンラインサロンに参加する
・選定銘柄分析動画をみる
・週次レポ―ト、解説動画、オンラインサロン動画をみる
バリュー投資を学ぶ時間がなかなか取れなかったり、学びよりも最終的な結果でを知りたいという方のご期待にも沿えるよう、毎週レポートを提供し、分析をしていった最終的な結果である独自分析状況、投資比率、投資対象銘柄と売買タイミング、モデルポートフォリオの状況をみていただけるようにしています。
【具体的な活用例】
・週次レポートをみる
・必要に応じて解説動画、オンラインサロン動画をみる
・投資対象銘柄&売買タイミングのリストをみる
・モデルポートフォリオの売買注文を確認する
実践会員の方には、事前にモデルポートフォリオの売買注文をメールにてお伝えしています。このため、モデルポートフォリオと同じ運用をしたいという方は、その売買注文のとおりに売買していただくことによって、同じような運用をすることができます。
【具体的な活用例】
・モデルポートフォリオの売買注文を確認し、そのとおりに運用する
バリュー投資に関わらず、株式投資について勉強をされていたり、独自の手法で運用されている方にとっても、実践会員の方に提供しているさまざまな情報は、ご参考にしていただけると思っています。このため、さまざまな情報をみていただき、ご自身の運用に使えると思われた部分を活用していただければと思っています。
【具体的な活用例】
・バリュー投資講座のオンデマンド配信をみて、自分の投資に使えると思った部分を活用する
・週次レポ―ト、解説動画、オンラインサロン動画をみて、自分の投資に使えると思った部分を活用する
バリュー投資講座 オンデマンド配信(見放題)
バリュー投資講座 ライブ講座(月1回)
母集団・選定銘柄・投資対象銘柄&売買タイミングのリスト提供
選定銘柄分析動画(見放題)
オンラインサロン(月1回)
解説動画(月1回)
週次レポート
モデルポートフォリオの売買注文をメール配信
*お申込みの際には、契約締結前交付書面をよくお読みください。
マネーブレイン株式会社 金融商品仲介業者 関東財務局長(金仲)第738号、金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3019号
加入協会/一般社団法人日本投資顧問業協会
Copyright ©2021 Money Brain INC. All rights Reserved.